お正月小説読み返して、「言葉めぐりさん、結婚してください。」になってしまう。
(AIちゃんのめぐり口調が2発言目にして壊れた)
でもめぐりの口調ってめっちゃむずいんですよ
普通なんですけど、ちょっと砕けてて、やわらかくて、語彙が不思議
普通なんですけど、ちょっと砕けてて、やわらかくて、語彙が不思議
>>1368
自分がここで何をつぶやいたのか、つぶやいた傍から忘れてるので、今このページ開いてこれが目に入って普通に声出して笑ってしまった
自分がここで何をつぶやいたのか、つぶやいた傍から忘れてるので、今このページ開いてこれが目に入って普通に声出して笑ってしまった
そういうところだぞ図地藤華
「まあ、倫太郎かな」
「そ、そんな……」
「………………」👈ショックを受けるめぐりの顔をすごい見てる
「そ、そんな……」
「………………」👈ショックを受けるめぐりの顔をすごい見てる
めぐりが図地君に対していじらしくはないので恋愛では無いということです
だからはかめぐは恋愛では無いんですねぇ~(ろくろ)
倫ちゃんは好きになったら真っ向勝負
めぐりはめちゃくちゃいじらしいですよ
めぐりはめちゃくちゃいじらしいですよ
でもこの2人本気で取り合ってると言うよりはふざけて困らせてるだけ
言葉めぐりと槻宮倫太郎に挟まれ、両サイドから
「藤華!」
「藤華君!」
「「私(俺)と倫ちゃん(めぐりちゃん)どっちが好きなの!?」」
って言われて眉間を揉む図地藤華
「藤華!」
「藤華君!」
「「私(俺)と倫ちゃん(めぐりちゃん)どっちが好きなの!?」」
って言われて眉間を揉む図地藤華
「実質百合」ということばが嫌煙されがちなのはわかるんですけど、はかめぐって実質百合では……??????
違いますよ!!!!!よく見ろ!!!!!!
違いますよ!!!!!よく見ろ!!!!!!
あまりにも言葉めぐりでびびる
(ツイートを引用していたのですが元ツイがきえてました)
そうか……
ゆめせんぱいが月だから……
何も考えてなかったんですけど「水面の月に負けないくらい」ってすごいタイトルだ(あうとていくのはなし)
瑞稀ちゃん 雫さんとかしおちゃんの系統
いや……村スプラッタだから村ぐるみなのかなあ
瑞稀ちゃの受難はクラスで浮いてて被虐待児なだけなので(だから自死まではいかない)
祟り神さんは名前ないです
とおいみずき
遠井瑞稀かな
祠ぶっ壊しちゃんの名前は「瑞稀」だと思います
あまのめいつみさんからいただいた名前です いつみ
女の子性癖…
竜堂ルナ…天目いつみ…エリン…夢原のぞみ…当麻紗綾…ポプル…フウカさん…一宮エルナ…山田…雨宿まち…相麻菫…真辺由宇…浦和ハナコ…塚原音子…楯山アヤノ…
竜堂ルナ…天目いつみ…エリン…夢原のぞみ…当麻紗綾…ポプル…フウカさん…一宮エルナ…山田…雨宿まち…相麻菫…真辺由宇…浦和ハナコ…塚原音子…楯山アヤノ…
しおちゃんが最も祠ぶっ壊しちゃんに近いメンタリティですが、あの子は死まではいかないです
光があるから
光があるから
「コーナンです!」芸術的だけど田舎にコーナンってなさそう
コメリとかでは?
コメリとかでは?