まあ鬼城でも聞いてクルフラ浴びてくださいよ
クルテルは不死者であることが結構苦痛なんだろうな……(だからどう考えてもフランソワーズはものの数十年で死んじゃうし、失うのは嫌なはずなのに、自分と同じものにはしようとしない)
クルテルはなぜフランソワーズを眷属にしないんだと言われるとそれはやっぱり愛だからだと思うんですけど
自分が死にそうになったら一緒に引っ張っていく
フランソワーズが死んでも後は追わない(不死者なので追えないけど、追う方法を探し求めたりもしない)
自分が死にそうになったら一緒に引っ張っていく
フランソワーズが死んでも後は追わない(不死者なので追えないけど、追う方法を探し求めたりもしない)
クルテルは局外者だから……(カードワース大好き!)
林堂来栖よりクルテル・リベルドースの方が目が昏いですけどね(たぶんクルテルのが長生きだし、来栖はみんなの輪から弾かれる存在ではないし)
おまえら
そんなに大事ならよそに行かないようちゃんとつなぎとめておけ高校の校歌歌うぞ
そんなに大事ならよそに行かないようちゃんとつなぎとめておけ高校の校歌歌うぞ
クルフラも
婚前寝取りの味がするのでうれしい(最悪)畳む
婚前寝取りの味がするのでうれしい(最悪)畳む
(しないだろうけど)
フランソワーズがクルテル以外といちゃついてるのはまあ平気
林堂来栖はハイパーウルトラゴット攻め様だけど、クルテルの面した男がフランソワーズ以外といちゃついてるのNGです
Twitterで見かけた話題とかに呼応して出てくる文言を脳直でここに置いているので、なんかエアリプみたいな口調になってしまうんですね
「~なので…」ってエアリプみたいな言い方してますけど君ここにひとりやで
ぐれさん攻め様ランキング、1位は林堂来栖なので……
2位は夢パイです
2位は夢パイです
というかめぐりがちょっとかわいすぎるから…
悟ってめぐりのこと性的に見ることあるのか?
と言われれば「見ようと思えば見れる」とは今でも思う
(昔さとめぐセ出部屋のことを想像したときにお友達に「悟はめぐりに何があっても手出さなそう」って言われたことを思い出している)畳む
と言われれば「見ようと思えば見れる」とは今でも思う
(昔さとめぐセ出部屋のことを想像したときにお友達に「悟はめぐりに何があっても手出さなそう」って言われたことを思い出している)畳む
若干直しました 仕事が早い
悟のページちょっと直そうかな……とおもいます 近々ね
言葉悟はたぶんそもそも王子様の所へは行かないですけどね。
海の中から眺められればそれで満足。
海の中から眺められればそれで満足。
「初めからなかったように」
人魚姫属性(またの名を負けヒロイン属性)
人魚姫属性(またの名を負けヒロイン属性)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
言葉悟だ。(まあ彼の場合無理くり忘れさせたんですが)
ド級のドライアイ、ドドライアイだろうな……倫ちゃん……
倫ちゃんがバリカン嫌いなのは……そういうことです……
すげぇ親父だとは思ってるけどさぁ。見た目とか趣味まで縛られる謂れねぇっつーか……。
倫ちゃんは本質的には反抗してないというか、厳しいことに対して反発してるのであってお父さんのお仕事とかについてはストレートに尊敬してるからなあ
そうか……倫ちゃんへの既視感は……プロトきゅーくんだったのか……
プロトきゅーくん、アイデンティティが無い身でサカナクションのアイデンティティを熱唱するという自虐オモロをやるタイプの男だったので(いまや見る影もない)
悟にジャカジャカ弾いて歌って欲しい曲はわりとある
エンコー少女とか……(なぜ)
エンコー少女とか……(なぜ)
倫ちゃん、最初期案のきゅーくんっぽいかもしれないですね
さとめぐしっくりこなかった理由がわかった!!!!
キュンがないからだ
キュンがないからだ