人生3

pray to them

Icon of mituitumi
みつみ
push_pin 固定投稿
じゃあ解き放って自由にしておやりよと思うんですが、クルテルはフランソワーズが他所で男作るのとか絶対許さなそうなので、それがなんかちょっと"そういうところ"すぎる
Icon of mituitumi
みつみ
push_pin 固定投稿
「埋めさせたところで、貴方はどうせ私より先に死にますからねえ」
Icon of mituitumi
みつみ
push_pin 固定投稿
「それは私では埋められないものなんですか?」って感じ
Icon of mituitumi
みつみ
push_pin 固定投稿
フランソワーズはクルテルのことが好きというか、これは、家族愛です

でも、クルテルが吸血鬼だからこそずっとおなじ見た目なことはたぶんフランソワーズにとってちょっと救いだったんじゃないか(見た目だけでも年の差が埋まるから)
Icon of mituitumi
みつみ
push_pin 固定投稿
フランソワーズがクルテル好みなのはクルテルがそう育てたからというよりはフランソワーズの元々の性格な気はします

というか、「フランソワーズが好みの性格だったから今の今まで傍に置いている」の方が正しいか
Icon of mituitumi
みつみ
push_pin 固定投稿
(結果的に)光源氏なのに?
Icon of mituitumi
みつみ
push_pin 固定投稿
付き合ってないんですか!?(いつもこれしか言ってない気がする)
Icon of mituitumi
みつみ
push_pin 固定投稿
「――まあしかし、本当に私好みの聡明、高潔かつ従順で、顔の綺麗な女に育ちましたね」
「そう育てたのは貴方ですが。」
「……怖い顔しないでください。初めて手掛けた作品がこうも見事に仕上がったら、誰だって驚くと思いませんか?」
「…………驚く程上手くいったのなら、自分で使うなり売りに出すなりすればいいのでは?」
「使うにも手放すにも惜しいほど、貴方の出来が良すぎるんですよ」
「……よく言います。」



expand_less