2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
フランソワーズがクルテル以外といちゃついてるのはまあ平気
林堂来栖はハイパーウルトラゴット攻め様だけど、クルテルの面した男がフランソワーズ以外といちゃついてるのNGです
Twitterで見かけた話題とかに呼応して出てくる文言を脳直でここに置いているので、なんかエアリプみたいな口調になってしまうんですね
「~なので…」ってエアリプみたいな言い方してますけど君ここにひとりやで
ぐれさん攻め様ランキング、1位は林堂来栖なので……
2位は夢パイです
2位は夢パイです
というかめぐりがちょっとかわいすぎるから…
悟ってめぐりのこと性的に見ることあるのか?
と言われれば「見ようと思えば見れる」とは今でも思う
(昔さとめぐセ出部屋のことを想像したときにお友達に「悟はめぐりに何があっても手出さなそう」って言われたことを思い出している)畳む
と言われれば「見ようと思えば見れる」とは今でも思う
(昔さとめぐセ出部屋のことを想像したときにお友達に「悟はめぐりに何があっても手出さなそう」って言われたことを思い出している)畳む
若干直しました 仕事が早い
悟のページちょっと直そうかな……とおもいます 近々ね
言葉悟はたぶんそもそも王子様の所へは行かないですけどね。
海の中から眺められればそれで満足。
海の中から眺められればそれで満足。
「初めからなかったように」
人魚姫属性(またの名を負けヒロイン属性)
人魚姫属性(またの名を負けヒロイン属性)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
言葉悟だ。(まあ彼の場合無理くり忘れさせたんですが)
ド級のドライアイ、ドドライアイだろうな……倫ちゃん……
倫ちゃんがバリカン嫌いなのは……そういうことです……
すげぇ親父だとは思ってるけどさぁ。見た目とか趣味まで縛られる謂れねぇっつーか……。
倫ちゃんは本質的には反抗してないというか、厳しいことに対して反発してるのであってお父さんのお仕事とかについてはストレートに尊敬してるからなあ
そうか……倫ちゃんへの既視感は……プロトきゅーくんだったのか……
プロトきゅーくん、アイデンティティが無い身でサカナクションのアイデンティティを熱唱するという自虐オモロをやるタイプの男だったので(いまや見る影もない)
悟にジャカジャカ弾いて歌って欲しい曲はわりとある
エンコー少女とか……(なぜ)
エンコー少女とか……(なぜ)
倫ちゃん、最初期案のきゅーくんっぽいかもしれないですね
さとめぐしっくりこなかった理由がわかった!!!!
キュンがないからだ
キュンがないからだ
世界が君の小さな肩に乗っているのが僕にだけは見えて泣き出しそう(引用)なのは悟
悟がまだへなへなだったときはめぐりが姉をしていたから……
今のパッと見は悟が従兄なんですけど、二人の間の根っこの感覚ではめぐりが従姉なのかもしれない
悟のめぐりに対する感情って「かっこいい」なのかもしれないですね
図地藤華はむしろ言葉めぐりに対して「女の子としてはかわいいんだけどな」って思ってる
悟は詩乃さんのことは「かわいい」って思ってる
つまり そう やはりはかめぐ さとしの
悟は詩乃さんのことは「かわいい」って思ってる
つまり そう やはりはかめぐ さとしの
「女の子としてかわいい」とはあんまり思ってない
夢パイ⇔めぐり
全知⇔全能
(図地君の)年上⇔年下
私は私のために在る⇔誰かの役に立てたらいいな
図地藤華⇔言葉悟
双方"見る"共鳴
劇的な何かが欲しい⇔事勿れ主義
(言葉めぐりに)物語の渦中にいてほしい⇔あらゆる問題から遠ざけたい
布要夢のためなら人を殺せる⇔言葉めぐりのためなら人を殺せる
全知⇔全能
(図地君の)年上⇔年下
私は私のために在る⇔誰かの役に立てたらいいな
図地藤華⇔言葉悟
双方"見る"共鳴
劇的な何かが欲しい⇔事勿れ主義
(言葉めぐりに)物語の渦中にいてほしい⇔あらゆる問題から遠ざけたい
布要夢のためなら人を殺せる⇔言葉めぐりのためなら人を殺せる
めぐりのために人は殺せるが……
人として好き+家族愛の最上級とは思います